コロナ禍、学校休校、夏休み短縮、成績評価保留・・・
学習環境が激変するいま、
小・中学生の学びを応援するテストを始めます。
学習の基本事項の定着度と応用発展への熟達度を測定!
コロナ渦によって全国的に学習環境が激変した状況を踏まえ、子どもたち一人ひとりの学習を応援し、未来に繋げる新しい自己診断テスト「全国学びの比較テスト」を実施いたします。
お子さまの学習状況を、昨年の生徒との比較と全国での学力比較によって分析。
テスト結果分析シートを活用して、個別の面談で詳しくご説明いたします。
問題レベルは教科書水準ですので、基本事項の確認と今後の学習にお役立ていただけます。
全国規模のテストへ積極的にご参加ください。
首都圏は市進教育グループ、関西圏は創造学園グループが塾の垣根を越えて連携し、開催いたします。
ここがポイント①
「知識・技能」を軸とした問題により、学習理解度を分析。
ここがポイント②
前年度生徒との学力比較で、客観的な学力状況を分析。
ここがポイント③
生徒一人ひとりの学習課題を発見。
今後の学習指針を提示し、対策を個別にアドバイス。
対象:小4、小5、小6
科目:英語・算数・国語
試験日:11/3(火・祝)
試験範囲:
事前学習プリントをご用意しました。
試験範囲で重要な点をまとめています。ご利用下さい!
対象:中1、中2
科目:英語・数学・国語
試験日:11/3(火・祝)
試験範囲:
STEP1 プレテスト実施
本番に向けての事前準備が出来ます。問題の雰囲気や、レベルなどをご確認いただけます。
STEP2 テスト本番!
テストを受ける姿勢や意欲といった観点も、テスト中の様子等で確認します。
STEP3 解説動画
テスト終了後、問題解説動画を配信。わからなかった問題もしっかりフォロー!
STEP4 学習アドバイス
帳票返却時に、現状の分析とともに今後の学習アドバイスをお伝えします。
お近くの校舎まで!お気軽にお問い合わせください。