2023年 中学校の教科書が全面改訂されて3年目を迎えます!

 

中学生の英語は大きく変化しました。今までは、中学校でおよそ1200語の単語数を学習していたのに対し、これからは小学校で学習した600語に加え、さらに中学校で1800語の学習、すなわち合計で2400語程度の単語数を学習することになります。

 

小学校で学習した単語だけでなく、ある程度の文法事項も知っている前提で中学の学習がはじまってしまいます。これから中学生になる生徒さんたちにとっては、英語力がそのまま成績に直結する重要な力になるのです。

 

今年のNPSの中学準備講座は、この教科書改定に備えて、英語力の養成をメインに、理科や社会では小学校から中学へのブリッジになるような授業を展開。中学の準備を始めるのに最適な講座になっています。

 

日程  1/9(月) ~ 2/28(火) 

受講科目  英語 数学 

お問い合わせ・資料請求は各校舎にお問い合わせください。

お問い合わせはこちらから