9月が始まったばかりなのに、お店にはハロウィン関係の商品が並び始めました。
カボチャがあちこちに見られます。でも、なぜはハロウィンといえばカボチャなんでしょう?
カボチャといえばシンデレラに出てくるカボチャの馬車がすぐ思いつきますね。
馬車になるくらいだからカボチャのイメージは、丸くて大きくて硬くて重い野菜です。
ハロウィンでカボチャが登場するのは、19世紀のアメリカです。
アメリカではカボチャがありふれた野菜で、しかも硬くて丸くて大きいので
ジャック・オー・ランタンを作るのにもってこいだったからなんです!
大山
