9/19(金)夏期講習最終日に実施した実力テストの結果返却面談を行っています。「何点上がった」「偏差値はいくつ上がった」も勿論大切ですが、同時に、「どこでどう間違ったのか」「この×を〇にするには何をしたらいいのか」と、結果を分析して次につなげることが重要です。定期テストもそうです。やりっぱなしにしてはいませんか?
9/13(土)中学校の定期テストも順々に一段落ついてきました。これからの人はもうひと頑張りですね。終了した人は、得点だけではなく、ミスをしたところや取るべきだったのに取れなかったところなどをしっかりと見直して、次回につなげましょう。自分のミスの傾向などの弱点を知っていることは、これからの学習の大きな武器になりますよ。
9/ 4(木)いよいよ2学期が始まりました。夏期講習では多くの講習生に参加いただき、また、9月から新しい仲間も増え、学進ゼミは今まで以上に活気づいています。早速中学校の定期テストの対策を始めました。「君の成績を上げる!」をモットーに、「明るく・楽しく・厳しく」、学進ゼミの頑張りは続いていきます。
7/11(金)地球温暖化の影響か、この数年は降雨の状況が悪く、昨日も関東で線状降水帯が発生しました。皆様のご周囲に被害はなかったでしょうか。近年の猛暑と相まって、体調の管理も難しくなります。無事にこの夏を過ごせるように、規則正し生活を心がけていきましょう。
6/26(木)中学校の定期テストが一段落ついたと思ったら、来週には高校の定期テストが始まります。学進ゼミでもまた、テスト対策を実施しています。テスト勉強はつらいことも多いのですが、そのつらさに「新しいことを知る楽しさ」が負けないように、我々もがんばっています!
6/20(金) 成東高校は20・21と文化祭が開かれています。塾生たちは準備に追われながらも頑張って塾で勉強しています。一般公開日には顔を出し、彼らの頑張りを見てこようと思います!
6/12(木) 中学校の第1回定期テストが終了した学校もあれば、来週控えている学校もあります。まだまだ定期テストの対策は続きますが、終わった学校は次を見据えて勉強に励んでいます。テスト結果の聞き取りを今行っています。こちらのページでもご報告できるよう準備を進めています。
6/5(木) 夏期講習受付中です。おかげさまで多くの方よりお問い合わせ、お申し込みをいただいております。6/30を待たずに半額キャンペーン終了となる可能性がございますので、お早めにお問い合わせ・お申し込みをお待ちしております!
⇒6/30更新:半額キャンペーン定員に達しましたが、講習はまだまだ受付中です!