昔懐かしい漫画家たち 11

 「さいとうたかお」氏は4年前に亡くなりましたが、貸本時代に劇画の分野を確立した人物で、かつ劇画界の代表人物です、各スタッフの分業体制により作品を制作するという方式を確立しました。代表作である『ゴルゴ13』は1968年11月より連載され、今年で57年目を迎えます。去る2021年7月には刊行数が単一漫画シリーズとしては世界一となり、ギネス世界記録に認定され、現在も更新中です。私が初めて読んだのは高校生の時です。斬新な内容を世相を反映した作品も多く、当時の政治家たちがほぼ実名で出てくるので驚いたものです。すでにコミックは230巻の迫り、すべて所有していますが、半分しか読破できていません…。完全引退したら読み直すつもりです。