米百俵祭り

 新潟県長岡市では毎年秋に『米百俵祭り』が開催されます。この祭りは収穫を祝うとともに「米百俵の精神」を次世代に伝えることを目的としています。辞任した前石破総理が就任後の所信演説でこの言葉を使っていました。戊辰戦争の際に三根山藩より救援として送られた「米百俵」を藩士のためではなく今後の教育のために使用し、「国漢学校」設立資金に充てます。人つくりこそすべての根幹であるという考えに基づいたもので、その後多くのすぐれた人材を輩出することになります。この精神を受け継ぎ、祭りを通じてこの精神を伝え続けているのです。