股関節が他人より固いせいもあり、昔から『胡坐』をかくことができません。正座なら子供の頃にしていたので少しは出来ますが、すぐに足がしびれて痛くなってしまいます。したがって座敷での食事会は苦痛です。子供のように足を延ばすしかないからです。股関節はもとから固かったわけではありませんが、20代から30代後半まで運動をさぼっていたことが最大の要因です。筋トレを始めてからも柔軟運動は取り入れていなかったので、2,3年前に気づいて驚きました。禅宗のお寺で『只管打座』をしようと思ったことがありましたが、今の状態では限りなく難しいようです。
